
カセットフーマーベラスならキャンプでカセットコンロでもおしゃれ♪
イワタニのツーバーナーを20年以上愛用しています。でも、ガスツーバーナーもどうかなと最近思えてきました。ツーバーナーの2口のコンロを同時に使うことがほとんどないからです。ツーバーナーで1口のコンロしか使わずに、あとは焚火台でダッチオーブンの煮込み料理をしているのが常です。ですので、風にも強いカセットコンロがとても便利に思えるんですよね。
イワタニのツーバーナーを20年以上愛用しています。でも、ガスツーバーナーもどうかなと最近思えてきました。ツーバーナーの2口のコンロを同時に使うことがほとんどないからです。ツーバーナーで1口のコンロしか使わずに、あとは焚火台でダッチオーブンの煮込み料理をしているのが常です。ですので、風にも強いカセットコンロがとても便利に思えるんですよね。
たまに、どうしても正座をしなければならない時に、足がしびれてどうしようもないということがあります。立ち上がりたいのに、しびれて立ち上がれない…正座でしびれない方法があればいいですよね。どうすればしびれずに長時間正座することができるのでしょうか?
2回ほど行ってみて、私にとってディズニーリゾートは夢の国ではなくなりました。ディズニーに行きたくないと思うようになるのはなぜでしょうか?私の考えも含めて、ディズニー嫌いになる事情のアレコレをお伝えします。
ディズニーにあきれた理由の一つをご紹介しますが、ディズニーを訪れた多くの方が共通して感じられたことだと思うんですよ。何でディズニーは、たかがポップコーンで20分も並ばせるんでしょうか。ちょっとネット検索したら『2時間待ちでゲットしたポップコーンバケット』なんてものもありました。
言語道断で前代未聞の事件が起きてしまいました。10歳の女の子が父親からの虐待を訴えていたのに、野田市教育委員会はその父親に女の子の悲痛な訴えの資料を渡してしまうとは!普段から鬼畜のような行動を取る父親にとっては、その資料は虐待を加速させる格好の材料となったはずです。野田市教育委員会はなぜ10歳の女の子の虐待死に手を貸してしまったのでしょうか?
義理チョコはパワハラに当たるかもしれない!男性上司が露骨に女性社員にチョコを要求するのは、確かに精神的苦痛をもたらすものだと考えられます。すべての会社や職場で義理チョコが廃止になれば、本命の彼氏に愛を誓うだけに専念できますから本当にハッピーなんですけどね。
あなたもディズニーランドやディズニーシーのアトラクションって、面白くないし、つまらないし、あんな遠くまで行くのなら、もっと近場の遊園地の方が断然面白いと思いますよね。1,2時間も並んで、椅子に座ってカタカタ揺られて10分ちょっとで、ハイ終わり!どこの遊園地にもあるような、なんの変哲もないアトラクションですよね。
この差って何ですか?の1月29日放送では、あの大坂なおみさんの坂と大阪市の阪の違いが明らかにされます。坂と阪は使い分けが難しいですよね。固有名詞ならきちんと覚えておかないと、間違えたら失礼ですし恥をかきます(^^;)大坂と大阪の由来を知れば、使い分けがしやすくなりそうですね。
ディズニー好きって、体力と忍耐力に長けている人ばかりだなぁって感じます。同じ並ぶんでも、まだ美味しいラーメン屋の方が充実感がありそうです。もっとも、食事をするために並ぶのは大嫌いなので、私は行列のできるラーメンは食べません。ディズニーって並ぶのが大前提ですから、そこが嫌いで疲れるし、ですから行きたくなくなるんです。
ディズニーランドに嫌気がさして、二度と行くもんか!って思っていませんか?なぜディズニーランドが嫌いになったのか? 単に中年になったから楽しめない…という単純なものではありません。ディズニーランド嫌いになる心理を考えてみました。